- あす始発から再開目指すも“架線トラブル” 新幹線運休続く【スーパーJチャンネル】(2024年1月23日)
- 「トー横キッズ」一斉補導 小学6年の女の子も 東京・歌舞伎町 #shorts
- 【万博】『行きたい』が過去最低の24%に『複数回行きたい』は増加 吉村知事「中身の発信が重要」
- 9分以内に判定 新型コロナ超高感度迅速検出装置開発 理研 PCRと同等以上の精度で抗原検査並みのスピード|TBS NEWS DIG
- 大規模特殊詐欺 “リーダー格”渡邉・小島容疑者を再逮捕(2023年3月1日)
- 学校の運動場の屋根が暴風雨で崩落し下敷きに…6歳~13歳までの子ども含む7人死亡 タイ北部|TBS NEWS DIG #shorts
北朝鮮にとって7回目の核実験「必要性が以前より高まっている」 韓国情報機関が分析 新型核弾頭の性能検証が目的|TBS NEWS DIG
韓国の情報機関は、北朝鮮にとって7回目の核実験を行う必要性が「以前より高まっている」との分析を明らかにしました。
韓国の情報機関「国家情報院」は、北朝鮮による7回目の核実験について「いつでも実施できるよう豊渓里にある核実験場を維持・管理している」と指摘。実施の時期については、金正恩総書記が「諸般の情勢を考慮し、政治的決断によって決める」と説明しました。
そのうえで、去年3月に公開した新型の核弾頭である「ファサン31」の性能を検証したり、威力を誇示したりするために「核実験を行う必要性が以前より高まっている」との見方を示しました。
北朝鮮をめぐっては、金正恩総書記が今年のはじめに「韓国に大きな波紋を起こす案を用意せよ」と側近に指示したとされていて、軍事挑発への警戒が高まっていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4HtJ3pz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/i8BmoI5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YkWofFu
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く