- ホストクラブに“健全営業”を呼びかけ 「売掛金」めぐるトラブル多発で警察などが関係者に説明会
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月17日)
- NATO加盟“消極発言”か 大統領「距離縮まらない」
- 【北朝鮮】金正恩氏が電撃公開した戦術核弾頭『火山31』…軍事ジャーナリスト黒井文太郎氏「もはや北朝鮮・中国・ロシアとは対決せざるを得ない」(2023年3月30日)
- 最大派閥「安倍派」解散を決定 自民党で相次ぐ“派閥解散”(2024年1月19日)
- 韓国国内から「役に立たない」の声…福島第一原発訪れた韓国視察団が帰国も意義を疑問視|TBS NEWS DIG
【子どもの“急性肝炎”】新たに5人の報告…累計12人に 厚生労働省
原因不明の子どもの急性肝炎の疑いがある事例について、厚生労働省は、新たに5人の報告があったと発表しました。
厚労省は、原因不明の子どもの急性肝炎の疑いがある事例について、新たに5人の報告があり、累計で12人になったと発表しました。これまでに報告があった12人は、いずれも肝移植はしておらず、新型コロナウイルスは1人が陽性、アデノウイルスは1人が陽性で、6人が陰性、4人が精密検査中、1人が検体があるか確認中だということです。
原因不明の子どもの急性肝炎は、ECDC(=ヨーロッパ疾病予防管理センター)の報告では、今月10日時点で27か国で450例が確認されています。
(2022年5月13日放送)
#厚生労働省 #急性肝炎 #肝炎 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Gq6T3Pp
Instagram https://ift.tt/2TMl9W4
TikTok https://ift.tt/VJDQAso
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く