- “和牛のオリンピック”閉幕 鹿児島・宮崎に内閣総理大臣賞|TBS NEWS DIG
- アジアカップ6連覇へ!バスケットボール女子日本代表がパリ五輪へ再スタート(2023年5月12日)
- 受験生必見! 絶品“納豆とんかつ”“納豆チャーハン”食べて合格祈願【あらいーな】(2023年1月10日)
- 【温室効果ガス排出削減】バイオ燃料使用の都バスが出発式 7路線、58台で約1か月運行
- 【タカオカ解説】自民総裁 地方演説 「地方では何を話すのか」が勝負の分かれ道? 「どれだけ来たか」ではなく「何をやってくれたか・やってくれるのか」 今後のポイントは“9月24日”
- 【ロシア】モスクワやサンクトペテルブルクで「オーロラ」観測
能登地震 被災地の郵便局100カ所以上が窓口業務停止(2024年1月4日)
日本郵便は能登半島地震の影響で営業を開始できない郵便局が100カ所以上に上ると明らかにしました。
日本郵便によりますと、4日午前9時現在、石川県七尾市、輪島市など11の市と町、新潟市を合わせて115の郵便局で4日からの窓口を休止しているということです。
このうち七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、中能登町、穴水町、能登ではすべての郵便局が休止していて、5日も休止するとしています。
また、石川県及び新潟県の一部で郵便物や、ゆうパックなどの配送に大幅な遅れが生じています。
北海道、山形県、長野県、富山県、福井県や兵庫県の一部でも配送に遅れが生じています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く