- ウクライナ戦争の現在地/プーチン氏が“停戦に関心”その狙いは【12月26日(火)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻――ロシア強硬派主張「小型の核兵器使用を」/ロシア軍から主要都市リマンの奪還完了/ 装備に穴 訓練せず戦地に赴く兵士も など 4日更新 (日テレNEWS LIVE)
- 「思わずえーと言ってしまった」主要空港で“門限”最も早い伊丹空港で5便欠航 背景に周辺の騒音問題
- NTT西子会社不正で流出 山田養蜂場の顧客情報約400万件か(2023年10月20日)
- 自殺の可能性も…横浜市の薬局で上半身に刃物が刺さった男性死亡(2024年1月12日)
- 【和歌山市】崩落した水道橋の引き揚げ作業始まる 橋の7つのアーチ部分のうち3か所を架け替え
能登地震 被災地の郵便局100カ所以上が窓口業務停止(2024年1月4日)
日本郵便は能登半島地震の影響で営業を開始できない郵便局が100カ所以上に上ると明らかにしました。
日本郵便によりますと、4日午前9時現在、石川県七尾市、輪島市など11の市と町、新潟市を合わせて115の郵便局で4日からの窓口を休止しているということです。
このうち七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、中能登町、穴水町、能登ではすべての郵便局が休止していて、5日も休止するとしています。
また、石川県及び新潟県の一部で郵便物や、ゆうパックなどの配送に大幅な遅れが生じています。
北海道、山形県、長野県、富山県、福井県や兵庫県の一部でも配送に遅れが生じています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く