- 【ニュースライブ 1/16(木)】阪神・淡路大震災から30年/16日からガソリン値上げ/大阪市内の路上喫煙「全面禁止」 ほか【随時更新】
- 矢吹奈子HKT48卒業コンサート!“なこみく”ラストパフォーマンス!OGもサプライズ登場『生意気リップス』『いじわるチュー』『君はもっとできる』披露#なこみく#指原莉乃 #村重杏奈 #shorts
- 【ライブ】『今週のニュースまとめ』 “100キロ”イノシシが出没 小学校などに出没 / 替え玉受験「結構周りにはいた」採用ウェブテスト / “奪還”ヘルソン…電力不足 など(日テレNEWSLIVE)
- 中国・習主席「戦争に備えることに焦点を」軍備強化を指示|TBS NEWS DIG
- トルコ、救助活動の大部分終了へ トルコ・シリア大地震から20日で2週間 死者は4万6000人超に|TBS NEWS DIG
- “定額”車乗り放題サービス開始へ 狙いは高齢者ら(2021年12月23日)
【速報】東北新幹線 脱線車両の撤去作業開始 数日間かかる見通し(2022年3月20日)
16日の地震で脱線した東北新幹線の車両の撤去作業が始まりました。すべての車両を撤去するには数日間かかる見通しだということです。
16日午後11時36分ごろ、東北新幹線の福島駅と白石蔵王駅間を走行していた「やまびこ223号」が地震を検知して自動停止し脱線しました。
JR東日本は早期の復旧を目指し作業を進めていますが、20日午前から脱線した車両の撤去作業を始めました。
13両目を除くすべての車両が脱線しているため作業が終わるには数日間かかる見通しです。
現在、運転を見合わせている那須塩原~盛岡間の上下線の22日以降の運転については、21日に発表するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く