9月の家計調査 消費支出+2.3%で4カ月連続増加(2022年11月8日)

9月の家計調査 消費支出+2.3%で4カ月連続増加(2022年11月8日)

9月の家計調査 消費支出+2.3%で4カ月連続増加(2022年11月8日)

 総務省が発表した9月の家計調査で、2人以上の世帯の消費支出は28万999円で、物価変動の影響を除いた実質で去年の同じ月より2.3%増え、4カ月連続の増加となりました。

 新型コロナウイルスの新規感染者が減少したこともあり、外出する人が増加したことから、旅行や外食、交通などの支出が増加しています。

 冷暖房用器具など家庭用の耐久財や家事サービスなどへの支出が、8カ月ぶりの実質増加に転じました。

 一方、外食需要の増加に伴って、マグロ、サケなどの魚介類や調理食品などへの支出は、減少しています。

 自営業などを除いた勤労者世帯の消費支出は、実質で2.6%増え、31万3989円でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事