- 3歳の孫に繰り返し暴行・死亡 祖母に懲役8年の実刑判決「夢遊病で自ら転倒した可能性がある」と主張
- 曳航されてまもなく到着 航行不能の護衛艦「いなづま」|TBS NEWS DIG
- 大谷翔平ホームラン王 東京駅前で通勤客らに号外 「すごいうれしい」(2023年10月2日)
- 「脅されて闇バイトやめられなかった」警察官になりすまし詐欺か、男を逮捕 指示役「家族に言うぞ」
- 528人死亡の“混迷スーダン” 医薬品など「人道支援物資」到着 停戦延長発表も局地的な戦闘続く|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月9日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【速報】北朝鮮「主張していた宇宙飛翔体」1発を発射 韓国軍(2023年5月31日)
韓国軍は北朝鮮が31日午前6時29分ごろ、北西部の平安(ピョンアン)北道・東倉里(トンチャンリ)一帯から南の方向に向けて「主張していた宇宙飛翔(ひしょう)体」1発を発射したということです。
飛翔体は韓国のペンニョン島西方の黄海上を通過したということです。
北朝鮮による飛翔体の発射は先月13日の新型ICBM=大陸間弾道ミサイル「火星18」以来です。
一方、北朝鮮は初となる軍事偵察衛星1号機の打ち上げを31日から来月11日の間に行うと事前通告していて、今回のものが実際に軍事偵察衛星を打ち上げるのための「衛星ロケット」の可能性もあります。
今回の発射に先立ち、金正恩総書記は先月18日に国家宇宙開発局を視察し、軍事偵察衛星の打ち上げを計画通り実施するよう指示していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く