- 【お花見ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 救急隊員のコンビニ利用に理解訴え 出動急増でトイレもままならず(2022年8月12日)
- 【桝田アナの「決断」】作るぜジオラマ 魅せるぜドラマ!(2022年7月28日)
- 【LIVE】朝ニュース~安倍元総理 死去/参議院選挙2022/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月13日)
- 大阪城公園「夜桜を楽しむイベント」4年ぶりに開催へ 大阪で「桜の開花」発表(2023年3月19日)
- “高温障害”野菜の入荷ピンチ 「花落ち」で流通量が減少(2023年8月11日)
能登半島地震、津波が4.2mの高さまで到達 東大地震研の調査で判明(2024年1月4日)
1日の能登半島地震で発生した津波について、石川県北部の漁港で津波が4.2メートルの高さまで来ていたとする調査結果が明らかになりました。
東京大学地震研究所の石山達也准教授ら複数の大学の研究者らは2日から能登半島北部を訪れ、海岸沿いの地形の状況を調べました。
津波によって港の施設が被害を受けた志賀町の赤崎漁港では、倉庫の壁に残された波の跡から津波が約4.2メートルの高さまで来ていたことが分かりました。
合わせて各地の貝や藻の状況を確認したところ、赤崎漁港では約25センチと隆起が小さかった一方、輪島市の門前町鹿磯漁港で地面が3.9メートルほど持ち上がるなど広い範囲で3メートルを超える隆起が確認されました。
石山准教授らは「隆起量の小さい海岸沿いでは津波被害があったことが予想される」と指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く