- 埼玉・越谷市の国道で道路陥没 直径約1mの穴 地下水路の劣化が原因か|TBS NEWS DIG
- 【キシャ解説】万博開幕まであと90日 心配事は? チケット・熱中症対策・メタンガス対策 日本企業による最先端技術展示には期待!
- 現金を自宅に保管し手渡しで山分け 発覚免れる目的か 国税職員ら持続化給付金詐欺|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ザルジニー総司令官 なぜ「強い」 / ドローン攻撃が激化か? / プーチン大統領とキューバ大統領が会談… など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 異例 バイデン大統領の被災地視察に地元デサンティス知事が姿を見せず|TBS NEWS DIG
- 【また発射】北朝鮮「食糧難」解消が狙い?
台風15号 24日にかけ日本接近 警報級の大雨に注意(2022年9月23日)
23日午前、日本の南の海上で台風15号が発生しました。すでに太平洋側では激しい雨が降っていて、25日にかけて警報級の大雨になりそうです。
23日午前9時、高知県室戸岬の南で発生した台風15号は、夜から24日にかけて西日本から東日本の太平洋側にかなり接近する見通しです。
台風の湿った空気の影響で三重県や和歌山県では24時間で200ミリ前後の雨が降り、今月一番の大雨となっています。
24日にかけて近畿と東海で200ミリ、関東甲信で120ミリ、その後、25日にかけて東海と関東甲信で100ミリ以上の雨が予想されています。
警報級の大雨になる恐れがあり、土砂災害や河川の増水に警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く