- 「ダルビッシュさんの球を見れたことは、自分の野球人生にとって財産」村上宗隆(2023年2月21日)
- 水際対策「緩和の方向で検討」外国人留学生が他国に流出も(2022年2月12日)
- 孤立するバイデン氏の足元で何が?/グローバルサウス「二重基準」批判高まる【11月3日(金)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 逆風続くトランプ氏 “納税記録”開示へ…さらなる痛手か(2022年11月24日)
- 「これ以上の援助しないよう脅し材料」“弾薬”に反発…ロシア“核反撃”を示唆(2023年3月23日)
- 奈良・和歌山に線状降水帯 “秋の嵐”都内帰宅時間直撃 きょうも各地で雷雨に警戒【もっと知りたい!】(2023年9月22日)
福岡で初の「オミクロン株」感染、20代男性 市中感染
新型コロナの変異ウイルス「オミクロン株」の市中感染が、25日、新たに福岡県でも確認されました。
福岡県 服部誠太郎知事
「海外渡航歴がなく、感染経路が不明であることから、(オミクロン株の)市中感染1例目であると判断した」
オミクロン株の感染が確認されたのは、福岡県内に住む20代の男性です。男性は今月18日から20日に、オミクロン株の市中感染が確認されている大阪府と京都府を訪れたということですが、感染経路の特定には至っていません。男性はワクチンを接種していませんでした。福岡県は男性を医療機関に入院させ、濃厚接触者6人についても宿泊療養施設で経過観察をしています。
また、26日から、県内5か所で無料のPCR検査を始める予定です。
その京都府は、25日、40代から70代までの男女4人がオミクロン株に感染したと発表しました。このうち3人は感染経路が分かっておらず、市中感染とみられるということです。
また、大阪府も25日、新たに20代の男性2人がオミクロン株に感染したと発表しました。この2人の感染経路も不明で、市中感染とみられています。(26日04:05)
コメントを書く