- 【きょうは「中華まんの日」】「肉まん」に何つける問題 / 日本初上陸の“ひと口肉まん” / レンチンで大満足の中華まん…など ニュースまとめ(1月25日配信)| TBS NEWS DIG
- 【速報】宮崎県に大雨特別警報を発表 気象庁 ただちに命を守る行動を
- バキバキスマホが新品同様に生まれ変わる!?中古スマホの行方を追え!(2022年1月19日)
- 就活WEBテストで「替え玉」“全国初摘発” 専門家“割に合わない行為”と指摘【もっと知りたい!】(2022年11月23日)
- 顧問ら「中断を迷っていたところに…」奈良の落雷、中学生2人が意識不明の重体 学校側は対応を協議
- WBCトロフィーに長蛇の列 “あの感動を再び”5時間待ちも苦にならず(2023年3月25日)
オスプレイのブラックボックス回収 解析には数週間かかる見通し|TBS NEWS DIG
アメリカ軍は鹿児島県屋久島沖で墜落したオスプレイのブラックボックスが回収されたと発表しました。解析には数週間かかる見通しです。
アメリカ空軍は3日、去年11月に屋久島沖で墜落したオスプレイの重要な機器が回収されたと発表しました。機長らの会話や飛行データを記録したブラックボックスも含まれるとしています。
ブラックボックスの検証作業はアメリカ・フロリダ州で行う予定で、解析には数週間かかる見通しだということです。
また、墜落したオスプレイの機体はこれまでに大部分がサルベージ船によって引き上げられ、山口県にあるアメリカ軍岩国基地で事故原因究明のための検証が行われるとしています。
乗員8人のうち行方がわかっていない残る1人の捜索は、今も続けられているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4HtJ3pz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/i8BmoI5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YkWofFu
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く