- キャンプ登山していたグループ「1人動けず4人で下山」大雪で遭難か 朝から捜索続く(2021年12月28日)
- 【元国会議員”逮捕”】”野党”なのに自民党のふり グリーン車”タダ乗り”
- 中国・上海市 感染対策の「健康コード」「場所コード」病院など除き廃止へ(2022年12月13日)
- ロシア外相「イギリス人ら捕虜3人の“死刑容認”」(2022年6月11日)
- 【速報】全国の感染者10万人5580人 3日連続で10万人超(2022年7月17日)
- 【ニュースライブ 8/31(木)】拳銃を奪おうとして逮捕の男 包丁とノコギリも所持/北陸新幹線 金沢ー敦賀間 来年3月開業/ビッグモーター街路樹問題 兵庫県が被害届提出へ ほか【随時更新】
WBCトロフィーに長蛇の列 “あの感動を再び”5時間待ちも苦にならず(2023年3月25日)
まだまだWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の興奮が冷めません。優勝トロフィーを一目見ようと最大5時間待ちの大行列ができました。
世界一に輝いた侍ジャパンのあの感動から3日。侍フィーバーはますます加熱しています。雨のなか、東京ドームに集まった人たち。大行列はドームの周りを囲むように延々と続いています。ようやく最後尾にたどり着いても…。
警備員:「野球殿堂博物館の最後尾、なんと5時間待ちです」
5時間待ってでも見たいものとは…。
埼玉から来た親子:「雨だったので予想以上で、こんなに並んでいるとは思わなくて驚いた」「(Q.きょうのお目当ては)優勝トロフィー。大谷選手が持っていて、生で見たい」
東京ドームにある「野球殿堂博物館」に展示されているのは、侍ジャパンに贈られたWBCの優勝トロフィー。選手たちがつかんだ跡もそのまま残っています。
優勝トロフィーは世界的なブランド・ティファニー製で、高さおよそ60センチ、重さ12キロ余り。激闘の証を目の当たりにしたファンは感激のあまり…。
野球ファン(30代):「今思い出しただけでも泣けてきちゃう。トロフィーの指紋をゆっくり見たいと思って。大谷選手がずっと持っていた上の部分をすごくチェックして、じっくり見てきた」
全身、侍ジャパンのユニフォーム姿で来た男性。ものまねをしているのはヌートバー選手のようです。
ヌートバー選手のファン:「一個一個、選手たちの指紋が付いていて、きれいに拭かずにしっかり残してもらったのがとても感動的。心の中ですごくずっしりと幸せな重さが感じられた」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く