- 回復は来年か…深刻な“卵不足” 鳥インフルエンザで約12%の鶏が殺処分に ブラジルから輸入の卵の味は?安全性は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 福島第一原発の汚染水処理施設でホースから水が漏れる 作業員5人にかかり2人が病院に搬送|TBS NEWS DIG
- 「急に布団から出にくく…」近畿各地で今季一番の寒さ 凍死につながる低体温症、家の中でも注意が必要
- 【速報】処理水放出「トリチウム濃度はいずれも検出限界値未満」東電社長(2023年8月25日)
- ユニクロなど展開 ファストリ柳井会長が壮大な目標「今後10年で売上高10兆円」(2023年4月14日)
- ワッハッハッハ!全身のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
【速報】宮崎県に大雨特別警報を発表 気象庁 ただちに命を守る行動を
宮崎県では、これまでに経験したことのないような大雨になっているとして、気象庁は「警戒レベル5」にあたる大雨特別警報を発表しました。
災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況で、ただちに命を守る行動をとるように呼びかけています。
大雨特別警報が発表されたのは宮崎県宮崎市、都城市、三股町です。
気象庁によりますと宮崎県ではこれまでに経験したことのないような大雨となっていて、災害がすでに発生している可能性が極めて高いということです。
大雨特別警報は5段階の警戒レベルのうち最も危険性が高い「警戒レベル5」にあたります。
命の危険が迫っているためただちに身の安全を確保するように最大級の警戒を呼びかけています。
今後の雨の降り方によっては他の市町村にも大雨特別警報発表の可能性があるとして、これらの地域では大雨特別警報の発表を待つことなく、自治体からの避難情報に従い身の安全を確保してほしいと呼びかけています。
(2022年9月18日放送)
#宮崎県 #大雨特別警報 #気象庁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/qf3nXSW
Facebook https://ift.tt/azpwsdC
Instagram https://ift.tt/zGhOtSs
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く