- 【携帯電話・進化の30年】重さ3キロの「ショルダーホン」→iモード搭載の「ガラケー」→「iPhone3」上陸→そして…【平成の記憶】|TBS NEWS DIG#shorts
- 【アメリカ】小学校で銃乱射…子ども含む6人死亡 28歳の容疑者の女、警察官が射殺 #shorts
- ロシア経済「秋ごろ」限界説も 物価高騰でモスクワ“万引き急増”イモの値段も3倍に(2022年6月5日)
- 蹴り殺すぞ脅迫疑いで男を逮捕送検女性人と同居し暴力などで精神的に支配か滋賀
- 扉に「バイオハザード」・・・オミ株検査の最前線を公開(2022年1月12日)
- 新型コロナ 全国で4万500人の感染を確認 先週火曜日を下回る|TBS NEWS DIG
【独自】今年新設の「熱中症特別警戒アラート」 環境省が発表時に緊急記者会見を検討|TBS NEWS DIG
国内で過去に例のない危険な暑さが予想された場合に、「熱中症警戒アラート」よりもさらに強く警戒を呼びかける新しい情報の提供が今年から始まります。この情報を発表する際、環境省が緊急の記者会見を行う方向で検討を進めていることがJNNの取材で分かりました。
環境省と気象庁は、暑さ指数33以上の危険な暑さが予想された場合に「熱中症警戒アラート」を発表していますが、ヨーロッパや北アメリカを襲った「熱波」のような、国内で過去に例のない危険な暑さを想定して、さらに強く警戒を呼びかける新たな情報の運用を今年の春から始める方針です。
新しい情報の名称は「熱中症特別警戒アラート」が有力視されていて、環境省は各都道府県内のすべての観測点で暑さ指数35以上が予想された場合に発表する方針です。
この「熱中症特別警戒アラート」を発表する際に、環境省が緊急の記者会見を行う方向で検討を進めていることがJNNの取材で分かりました。
緊急の会見が設定されれば、環境省としては極めて異例の対応となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4HtJ3pz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/i8BmoI5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YkWofFu
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く