- レール部品の劣化が原因か 電車通過前に遮断機が開きワゴン車と電車が衝突 南海・汐見橋線
- 「秋の京都」紅葉見頃で観光客殺到 清水寺周辺は大混雑(2023年11月23日)
- 【CDR】厚労省から出された新たな“厳しい”条件 「より安全で安心な社会」に繋がるのか【久保田編集長のSHARE】|TBS NEWS DIG
- 5万本の「菜の花」が見ごろ 『菜の花まつり』開催でにぎわう神戸総合運動公園(2022年3月13日)
- イラン 2020年に殺害された司令官の追悼行事の会場近くで2度の爆発 90人以上死亡、200人以上けが|TBS NEWS DIG #shorts
- 「洗車機の中のよう」各地で“猛烈な雨”…バス走行中に浸水 雷1分で30回 住宅炎上(2022年7月27日)
愛子さま“新年初のティアラ姿” 皇后さまら4年ぶりにティアラ 「新年祝賀の儀」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月4日)
1日の「新年祝賀の儀」には、天皇皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻など皇族方が出席されました。
今年、ティアラを身に着けられた皇后さまら女性の皇族方は前回までの3年間、コロナ禍での社会情勢を鑑みて、ティアラの着用を控えていました。
両陛下の長女・愛子さまがティアラを着用して、新年の祝賀行事に臨まれるのは初めてです。
天皇陛下は「年頭にあたり国民の幸せと国の発展を祈ります」などと述べられました。
一方、2日に行われる予定だった「一般参賀」は、能登半島での地震発生を受けて取りやめとなりました。
皇居には一般参賀の中止を知らなかった人や、知ってはいてもその雰囲気だけでも味わいたかった人が朝から訪れていました。
男性
「しょうがないですね」
女性
「もうショック」
(「グッド!モーニング」2024年1月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く