- 関東各地で「ゲリラ雷雨」 倒木で“納屋半壊”・・・数分の暴風雨で「100万円被害」(2022年6月13日)
- 【起死回生グルメまとめ】本格洋食を団地で!「団地の人情店」 / コロナ禍で閉店の浅草の老舗すき焼き店 / 借金2200万完済…「新型コロナ」なんかに負けない! など(日テレNEWS LIVE)
- マンションで火災 3階の一室が全焼 70代女性が心肺停止の状態で搬送 神戸・灘区(2023年2月26日)
- 新年一般参賀の事前申し込みに10万人超の応募倍率は約11倍「お出まし」は6回(2022年12月13日)
- 「何度も戻ってきて触られた」女児が説明…逮捕の市議は数十年前から小学生と交流企画(2023年2月3日)
- 日中外相会談で処理水めぐり「輸入規制 即時撤廃要求」上川外相|TBS NEWS DIG
爆音、サイレン、地下シェルター…ロシアによる軍事侵攻でキエフ市民の日常は突然奪われた【激動のウクライナ 増尾記者ロングリポート】
2月24日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まりました。首都キエフ中心部にはサイレンが鳴り響き、市民は薄暗い地下シェルターで不安な時を過ごすことに…。39時間におよぶ外出禁止令が解除された後も戦闘は続き、鉄道駅には女性や子ども、高齢者などキエフを離れ西側に避難する人が殺到。混乱が続くウクライナ、キエフの街から増尾聡記者のリポートです。
記者:増尾聡(ニューヨーク支局)
カメラ:市川正峻(ニューヨーク支局)
#ウクライナ #ロシア #キエフ #Ukraine #軍事侵攻 #プーチン
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/m2yVoSk
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/ktgrMpx
◇note https://ift.tt/unKpvgj
◇TikTok https://ift.tt/urd7PZN
◇instagram https://ift.tt/GV6XWLE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/201I85V
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/klQYIFv
コメントを書く