- 「“まさか”ということが起きる可能性も考えて」日本国内もイベント厳戒態勢(2022年11月3日)
- 売り切れ続出!アンミカさんの顔がキューブパズルになって登場「夢に出てきそう」6面が微妙に違うアンミカさんで激ムズ!|TBS NEWS DIG#shorts
- 【解説】日本への圧力?ロシアの天然ガス開発事業「サハリン2」事実上の”国有化”専門家「日本撤退は政治的にやむなし」
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(8月25日)
- 新春恒例!「東京消防出初式」 江戸の火消し「はしご乗り」披露|TBS NEWS DIG
- 木に引っかかったボール取ろうとして…約5mの木が倒れ13歳が下敷きになり重傷(2023年3月15日)
石川・七尾市 2日朝も震度5弱の揺れ 早急な食糧支援必要(2024年1月2日)
2時間程前に震度5弱を記録する地震があった石川県七尾市から報告です。
(所村武蔵アナウンサー報告)
七尾市です。2日午前10時17分ごろに震度5弱の地震がありました。当時、私は避難所にいましたが、皆さんすぐに机の下に隠れて頭を守る行動を取っていました。
そして、朝からの避難所の状況ですが太陽が上り辺りが明るくなったところで、若い人々が自宅に一旦戻り状況の確認、そして今晩も避難所で過ごすために必要となる日用品や毛布などを取りに戻った状況です。
一方でご高齢の人々は今も避難所に取り残されている状況です。
そして支援についてですが、ある避難所には一度生活用水が700リットル程が支給されましたが、すでに300リットルが使用されたということです。
そして一番必要とされているのが食糧です。
避難所は今晩も多くの人を受け入れるために調整を続けていますが、いまだに食糧調達のめどが立っていません。
被害があった地域では早急な食糧の支援が必要とされています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く