- 「旧統一教会」が紀藤弁護士と読売テレビを訴えた裁判 東京地裁が訴え退ける「真実相当性があり不法行為は成立しない」
- “SNS”で選挙制度や首相を“名指し”批判 投稿内容が動機解明に繋がるか…“首相襲撃”木村容疑者
- 横浜市で消防出初式 映画「TOKYO MER~走る緊急救命室~」からMERカーも登場|TBS NEWS DIG
- 高さ4mの「時計台」突然倒壊…JR平野駅前の広場 旧国鉄時代に寄付され経年劣化か(2022年2月23日)
- 【加護亜依】チケットが売れないライブに密着…元モーニング娘。の相方・辻希美との比較に「私はしょうがないから」|ABEMAエンタメ
- 福島第一原発の処理水 海洋放出は今年春から夏ごろ(2023年1月13日)
【交通情報】全日空で国内線16便欠航 北陸、上越新幹線の一部区間で運転見合わせ(2024年1月1日)
交通への影響です。
全日空では地震の影響で1日、国内線16便が欠航となりました。
欠航になったのは山形県の庄内空港、石川県の能登空港、小松空港、新潟県の新潟空港を発着する16便です。合わせておよそ1450人に影響が出ました。
このほか、千歳空港から小松空港に向かう便と沖縄空港から新潟空港に向かう便の合わせて2便が飛行中に地震が発生したため目的地を変更するなどしました。
新幹線への影響です。
JR東日本の北陸新幹線は長野駅から金沢駅の間、上越新幹線は越後湯沢駅から新潟駅の間で1日は終日運転を見合わせます。
この区間では設備の確認に時間がかかるためとしています。
また上越新幹線は東京駅と越後湯沢駅の間で運転を再開しましたが、一部区間で設備点検に時間を要しているため、再び運転を見合わせています。再開の見込みは立っていません。
東北、山形新幹線は運転を再開していますが、大幅に遅れが出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く