- 【11月12日 今日の天気】東京都心など今季1番の寒さ 12月下旬並みの所も 昼間も暖かい服装で体調管理に注意|TBS NEWS DIG
- 銀行に借金、会社を早期退職して送金…恋心を逆手に大金をだまし取る「国際ロマンス詐欺」 その実態と独占取材で明かされる逮捕劇の舞台裏
- 【梨泰院・転倒事故の遺族ら】“真相究明”と政府や尹大統領の“謝罪”求める
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く ウクライナ激戦地を守る兵士たち/射程150キロの長距離ロケット弾「GLSDB」を初供与へ 米 など(日テレNEWS LIVE)
- “まん延防止”延長へ モデルナ打ったら豪華賞品が 自治体で奇策も・・・(2022年2月8日)
- 【速報】東京消防庁の救急車の年間出動件数が過去最多へ コロナ禍や熱中症多発影響か 12月14日時点で82.5万件|TBS NEWS DIG
栗山前監督が大納会で“記念の鐘” 東証終値は34年ぶりの高水準【スーパーJチャンネル】(2023年12月29日)
東京証券取引所では取引最終日の「大納会」を迎え、栗山前監督が記念の鐘を鳴らしました。
2023WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本代表監督 栗山英樹さん
「来年こそは世界が日本の経済を憧れる、そういう存在になると信じています」
東証で開かれた大納会のセレモニーには野球の日本代表の監督を務めた栗山さんが参加し、記念の鐘を鳴らしました。
日経平均株価の今年の終値は28日より75円安い3万3464円でしたが、年末としては34年ぶりの高水準でした。
年間の上げ幅も7369円と記録的な上昇相場となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く