ロシア支配地域で編入問う住民投票を近く実施へ(2022年9月21日)
ロシア軍や親ロシア派が実効支配するウクライナの4つの地域が、ロシアへの編入の是非を問う住民投票の実施を一方的に決めました。
親ロシア派の武装勢力が実効支配する「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」、そしてロシア軍が占領する「ヘルソン州」と「ザポリージャ州」は20日、ロシア編入の是非を問う住民投票を23日から27日にかけて実施すると発表しました。
ウクライナの反転攻勢によって東部で不利な戦況が続くなか、実効支配の既成事実化を急ぐ狙いがあるとみられます。
住民投票には電子投票が活用されるという情報もあります。
占領地での住民投票はロシアが併合を正当化するために画策してきましたが、戦況を踏まえ延期されてきました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く