- フィンランド大使館の中にはなんとサウナが! #shorts
- 【家宅捜索】柔道整復師の試験問題 理事の男ら“4つの専門学校”に情報漏えいか
- 2か月後の日本の姿?欧州は規制撤廃(2022年2月5日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月29日)
- 二階元幹事長らが万博会場の夢洲を視察 準備の遅れ「心配しなくていい」政府・与党あげて支援を強調
- 【LIVE】昼ニュース トルコ大地震“捜索終了”発表/ANN世論調査 “脱マスク”4割「着用続ける」/シャンシャン 最終観覧日など最新情報とニュースまとめ(2023年2月20日) ANN/テレ朝
JR京葉線の「通勤快速」廃止 千葉市など反発「行き過ぎ」(2023年12月28日)
JR東日本が京葉線で通勤快速などの廃止を含む来春のダイヤ改正を発表し、沿線住民などから反対の声が上がっている問題で、JR側が千葉市長に説明を行いました。
JR東日本は東京都と千葉県を結ぶ京葉線について、来年3月のダイヤ改正でラッシュ時の通勤快速などを廃止すると発表しました。
千葉市側は、東京までの所要時間が長くなることなどから改正に反発しています
神谷俊一市長
「JRが示した目的に対する手段、今回のダイヤ改正になりますが、私が見た時から行き過ぎ極端だと思っておりました。納得できる説明はありませんでした。私は納得できませんでした」
JR側は、ダイヤ改正の狙いや背景など説明したとみられます。
市長は、今後もJR側と協議を続けていくとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く