- 【銀座高級腕時計強盗】少年4人再逮捕へ…地元不良仲間の犯行の可能性も
- 【タカオカ解説】続投か? 退陣か? 自民党の両院議員懇談会開催「石破おろし」の行方は?
- 24年ぶりの円安水準続く中で…企業の“円安倒産”急増 調査員が見た「コスト増も“価格転嫁”できない」現実|TBS NEWS DIG
- 解熱鎮痛剤「カロナール」に赤信号 コロナ感染急拡大で“限定出荷”(2022年7月28日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか/ フィンランド「軍事的中立の時代は終わった」31か国目のNATO加盟など(日テレNEWS LIVE)
- 能登半島地震、最大4.2mの津波の遡上 東大地震研の調査で判明(2024年1月4日)
【家宅捜索】柔道整復師の試験問題 理事の男ら“4つの専門学校”に情報漏えいか
柔道整復師の国家試験の問題を漏えいしたとして、公益財団法人の理事の男ら2人が逮捕された事件で、2人が少なくとも4つの専門学校に情報を漏えいしていたとみられることが分かりました。警視庁は8日、このうちの一つの仙台市の専門学校に家宅捜索に入りました。
警視庁が8日、家宅捜索に入ったのは宮城県仙台市にある「仙台医健・スポーツ専門学校」です。
この事件は、公益財団法人の理事・三橋裕之容疑者と柔道整復師の国家試験の試験委員・黒田剛生容疑者が今年2月、国家試験の問題を専門学校の教員に漏えいしたとして逮捕されたものです。
捜査関係者への取材で、2人が仙台市の専門学校のほかにも、少なくとも都内や横浜市の3つの専門学校に情報を漏えいしていたとみられることが分かりました。
警視庁は、2人が関係する専門学校の合格率をあげるために、犯行に及んだとみて調べています。
(2022年10月8日放送)
#事件 #国家試験 #柔道整復師 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/e7TcgCx
Instagram https://ift.tt/2LP04q3
TikTok https://ift.tt/s9y2O5i
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く