- 岸田内閣 支持率は横ばい“31.1%” ANN世論調査(2022年12月19日)
- 【速報】長野・小谷村で発生した雪崩で心肺停止で救助された男性2人の死亡確認(2023年1月30日)
- “140本の桜の木”で作られたトンネル 京都「天神川背割り」で桜が見ごろを迎える(2022年4月4日)
- 「死刑になりたい…」中学3年生の少女が渋谷で面識ない親子を刺傷…「最近になって母親を殺そうと思った」「母の嫌なところに自分が似てきた…」など新たな供述も|TBS NEWS DIG
- 【妊活】福利厚生で“妊活”サポート…33歳の女性社員「ちゃんと考えていいんだ」前向きに 看護師への相談、セミナー参加が無料に
- 【事故】自衛隊車両が雪でスリップ 男性はねられ死亡
月探査の実証機「SLIM」 周回軌道へ投入成功 JAXA #shorts
JAXAは日本の月面着陸を目指す小型実証機「SLIM」を、月を周回する軌道に投入することに成功したと発表しました。
JAXA(宇宙航空研究開発機構)によりますと、「SLIM」は日本時間12月25日午後4時51分にエンジン噴射によって進路を修正しました。
地上から送られた飛行データの分析で高度600から4000キロメートルの楕円(だえん)軌道に予定通り投入されたということです。
今後、2024年1月中旬までに軌道の調整を続けて月面に着陸する準備を始め、1月20日未明の着陸を予定しています。
目的地点への誤差を他国の10分の1以下の100メートル以内に抑えるピンポイント着陸を実証し、世界で5カ国目の月面着陸を目指します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く