- 電動キックボード“東名高速”爆走「車がガス欠で」(2022年9月14日)
- 初の対面で日米首脳会談 5月23日で調整 (2022年4月13日)
- 【羽田衝突事故まとめ】羽田空港 日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し炎上 海保機の5人死亡 JAL機の乗客・乗員379人脱出 TOKYO HANEDA airport 【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【正面衝突】京奈和自動車道でダンプカーと乗用車が 1人死亡・1人意識不明 和歌山・橋本市
- 「人を殺せば死刑になると思った」商業施設で男子中学生を切りつけ 32歳の女を逮捕|TBS NEWS DIG
- 愛子さま“海外留学”に特別な思い「ご両親の姿を見て…」 気になる大学卒業後の進路(2023年4月12日)
【新型コロナ位置づけ】8日から「5類」移行へ 羽田空港で消毒液など撤去 #shorts
8日に新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行することを受け、羽田空港では7日夜、消毒液などの撤去が行われました。
全日空では、ロビーやラウンジに設置していた消毒液やサーモグラフィーの撤去を行いました。また、8日のフライトからは、機内で客室乗務員が食事などを配る際につけていたビニール手袋をはずすということです。
マスクの着用に関してはすでに個人の判断となっていますが、中国に向かう便に限り、中国の空港側の方針により、機内では客室乗務員のマスク着用が求められるということです。
鉄道では、JR東日本やJR東海はこれまで、接客をする従業員はマスク着用を続けていましたが、8日からは個人の判断に任せるようにするほか、駅の改札などに設置していたパーティションやビニールのカーテンも撤去するとしています。
(2023年5月7日放送)
#新型コロナウイルス #5類 #マスク #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/EoO359g
Facebook https://ift.tt/y8up2tL
Instagram https://ift.tt/rKg9A3I
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く