- バイデン大統領「労働者の不満は理解できる」米自動車労組の一斉ストについて発言(2023年9月16日)
- 東北新幹線 16日の地震で脱線 車両の撤去作業開始(2022年3月20日)
- 暴力団組員の身分隠して生活保護費をだまし取った疑い(2023年9月6日)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月16日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 車が店に突っ込み炎上…運転していた専門学校生を逮捕 交差点で赤信号を無視し逃走か(2022年4月18日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 北朝鮮、ロシアに「相当な数の砲弾」供与か/ウクライナ産穀物の輸出再開発表/プーチン大統領「報復の一部だ」 エネルギー施設を攻撃 など(日テレNEWSLIVE)
ウクライナ原発への攻撃受け IAEA「原子炉は損傷なし」
ロシア軍によるウクライナの原発への攻撃が伝えられたことを受け、IAEAは「原子炉の損傷はない」と安全を強調したうえで、「飛翔体はロシア軍が放ったものと理解している」として、早期の緊張緩和を呼びかけました。
IAEA グロッシ事務局長
「昨夜、飛翔体が原発敷地内に着弾しました。ただこの建物は原子炉がある建物ではありません。もう一度いいます、この場所に原子炉はありません」
IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長は4日に会見を行い、ウクライナザポロジエ原発への攻撃について、原発は安全だと強調。原発周辺での放射線量についても、これまでと同じ水準が保たれているとしました。
一方、今回の攻撃について、「飛翔体はロシア軍が放ったものだと理解している」として、現実を見ながら今こそ行動するときだと緊張緩和を呼びかけました。
(2022年03月04日21:45)
#ウクライナ情勢 #原発攻撃 #IAEA
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/3SHvCgf
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/dyo2TPV
◇note https://ift.tt/SDUmevq
◇TikTok https://ift.tt/afkSQPY
◇instagram https://ift.tt/FM2mO9E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lWyS9Ym
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sCI0P6U
コメントを書く