- 【全国の天気】今夜 関東では雨・・・東北では雪(2022年4月15日)
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』中学校教員“切りつけ”「無差別殺人に興味」強い殺意と計画性 / 「エホバの証人」“児童虐待”の実態とは / 無月経6年の元アスリート など(日テレNEWS LIVE)
- 千葉市中央区で2階建て住宅が全焼 一人暮らしの60代の男性と連絡取れず|TBS NEWS DIG
- 【命の授業】ヒラメと子どもたちの239日 食べる?食べない?小学生の決断は―『news every.』16時特集
- ユーチューバーも…三井物産 国内全社員“副業OK”(2023年1月31日)
- 【●REC from 311~復興の現在地】宮城・女川町⑭ 定点撮影 2022年Ver
強烈寒波 影響長引く恐れ 北陸地方に記録的な大雪(2023年12月22日)
強烈な寒波の影響で各地で大雪となっています。記録的な大雪が観測された石川県輪島市から報告です。
(谷口洸亮記者報告)
能登半島輪島市の海沿いの集落に来ています。
輪島市では22日午前10時30分ごろに顕著な大雪に関する気象情報が発表されました。
21日夜までの積雪は5センチほどだったということですが、現在は50センチほどが一晩の間に積もりました。
輪島市によると、午前11時時点で市内全域およそ800戸で停電していて、こちらの地域でも午前8時半から電気が付かない状況です。
住民に話を聞きますと、最初は除雪作業をしていたんですが、停電となった時点で除雪を諦め、親戚などに迎えに来てもらい避難した高齢者もいたということです。
輪島市では午前11時ごろから会議を開き、情報の収集と対応を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く