- 速報東京都に今年初めての熱中症警戒アラート気象庁が高温多湿への警戒呼びかけ(2023年7月9日)
- ブドウ740房「盗難」相次ぐ 泥棒対策に怒りの農家が防犯でタッグ(2022年8月3日)
- 藤井聡太七冠 タイトル防衛なるか ベトナムで棋聖戦第1局始まる(2023年6月5日)
- GW後半5連休スタート 高速道路は前日すでに大渋滞…グルメ目当てにわざわざ“突入”も(2023年5月3日)
- 【円安LIVE】「乳製品」11月から値上げ/年末を前にカニが“高騰”/政府が冬の「節電」呼びかけ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS)
- 東京・銀座の高速道路上を歩くイベントが開催 日本橋を通る首都高速の地下化に伴い数年後に廃止・歩行者用空間に|TBS NEWS DIG
「欧州政治共同体」EU非加盟国交え初会合 ヨーロッパの連携を目的に(2022年10月7日)
EU=ヨーロッパ連合に加盟していない国を交え、ヨーロッパの連携を深めることを目的とした「欧州政治共同体」の初会合が開かれました。
欧州政治共同体の初会合は6日、チェコのプラハで44カ国が参加して開かれました。
EU加盟国以外にもEUを離脱したイギリスのトラス首相が出席したほか、EU加盟候補国のウクライナのゼレンスキー大統領もオンラインで参加しました。
ロシアの脅威が高まるなかで、ヨーロッパの連携を深めることを目的としていて、EUの外相にあたるボレル外交安全保障上級代表はロシア抜きで新たな安全保障を構築するために集まったと述べました。
初会合ではエネルギー問題も協議されました。
次回の会合はEU非加盟のモルドバなどで開催予定だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く