- 天神祭の「陸渡御」が3年ぶりに復活…密を避けるため『神輿』は台車に乗せて運ぶ(2022年7月25日)
- 千葉・匝瑳市 住宅に78歳男性遺体 1月上旬に死亡か “殺人”捜査本部設置(2023年1月25日)
- 【関東大震災100年】9mの津波も犠牲者出さず 教訓の伝承「絶対逃げる」(2023年8月30日)
- 【大阪王将】店舗屋外で猫飼育 保健所の調査うけ改善策を公表
- 事故後に“軽トラ暴走” 突然バック…急発進で衝突(2023年1月6日)
- 【グルメライブ】高級店のお得なランチ / “お値段据え置きの店”は今… / ビルの中をとことん深掘り!突撃!東京ビル探Q などー― “every.グルメ”シリーズ (日テレNEWS LIVE)
「欧州政治共同体」EU非加盟国交え初会合 ヨーロッパの連携を目的に(2022年10月7日)
EU=ヨーロッパ連合に加盟していない国を交え、ヨーロッパの連携を深めることを目的とした「欧州政治共同体」の初会合が開かれました。
欧州政治共同体の初会合は6日、チェコのプラハで44カ国が参加して開かれました。
EU加盟国以外にもEUを離脱したイギリスのトラス首相が出席したほか、EU加盟候補国のウクライナのゼレンスキー大統領もオンラインで参加しました。
ロシアの脅威が高まるなかで、ヨーロッパの連携を深めることを目的としていて、EUの外相にあたるボレル外交安全保障上級代表はロシア抜きで新たな安全保障を構築するために集まったと述べました。
初会合ではエネルギー問題も協議されました。
次回の会合はEU非加盟のモルドバなどで開催予定だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く