- 【社会科見学 ライブ】ホテルの禁断エリアに潜入!/お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技! など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- AIパイロット vs 米空軍エースの空中戦…結果はAIが5戦全勝 “自律型AI兵器”の脅威、どう向き合う?「開発の前に規制を」【報道の日】
- 京都で「反戦集会」約300人集まる ウクライナ人も参加してロシアの軍事侵攻に抗議(2022年3月6日)
- MLB開幕「イエス!オオタニ」韓国、チェコにタンザニア…世界中で大谷旋風(2023年3月31日)
- 【72H最新サミットライブ】ゼレンスキー氏 広島滞在中 G7広島サミット3日間全部見せますSP~All About The G7 Hiroshima Summit (21日第1部)【ニュースLIVE】
- 米コネチカット小学校銃乱射から10年で抗議デモ(2022年12月15日)
関東37℃予想…厳しい暑さ続く 熱中症に厳重警戒(2022年8月11日)
11日も関東では厳しい暑さが予想されています。関東の内陸では体温を超える所もあり、熱中症に厳重な警戒が必要です。
関東地方では11日も夏の高気圧に覆われて、朝からよく晴れて気温が上がっています。
すでに昼前の段階で茨城県の古河で35.7℃など、35℃を超えてきています。
午後はさらに気温が上がり、最高気温は埼玉県の熊谷や秩父で37℃、さいたまや前橋、宇都宮、水戸で36℃を予想しています。
東京では35℃と今年16日目の35℃以上の猛暑日となり、年間での猛暑日日数の記録をさらに更新する見込みです。
関東地方では、12日にかけても猛暑が続く見込みですが、13日は雨が降っていったん、厳しい暑さは和らぎそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く