- 「空飛ぶクルマ」の展示も!最新デジタル技術を体験『HANAZONO EXPO』東大阪市で開催
- 8月11日は「山の日」 気温が平地より8℃~10℃低い滋賀・伊吹山 涼を求めて多くの登山客
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露、モスクワ市内に対空防衛システム設置か/ 主力戦車や重火器の供与など ヨーロッパ9か国が共同声明/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【奥多摩・山中“切断遺体”】南アフリカ逃亡の男「殺すつもりはなかった」初公判で起訴内容を一部否認
- 【ニュースライブ 8/26(月)箕面市長選で現職維新候補敗北/斎藤知事 元幹部の早期処分指示/海上自衛隊で修業式 ほか【随時更新】
- 北朝鮮、金正恩総書記が岸田総理に見舞い電報 能登半島地震受け 「前例のないこと」と韓国メディア | TBS NEWS DIG #shorts
東京・銀座の高速道路上を歩くイベントが開催 日本橋を通る首都高速の地下化に伴い数年後に廃止・歩行者用空間に|TBS NEWS DIG
きょう、東京・銀座で開かれたイベント。参加者たちが歩いたのは、いつもは見上げるあの場所でした。
記者
「私が今歩いているのは、銀座を通る東京高速道路です」
東京高速道路は、銀座を囲うように中央区・京橋から港区の新橋までをつなぐおよそ2キロの道路です。2035年に日本橋の上を走る首都高が地下化されることに伴い、現在ある道路が歩行者用の空間に生まれ変わる予定で、きょう、その将来の道路を体感するイベントが開かれました。
参加者
「普段は入れない所に入ってみて、特別だなって感じました」
イベントに参加した人たちは道路の上を歩いたり、この日のために敷かれた芝生の上で飲食を楽しんだりしました。
参加者
「空が近くて気持ちいいです」
「きょうが51年目の結婚記念日なんです。いい記念になりました」
道路は数年後に廃止され、歩行者用の空間は2040年代に完成するということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lKUvDd5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zhvr9lx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PjQ7yTK
コメントを書く