- 木造2階建て住宅で火事…焼け跡から遺体『1人暮らしの91歳女性か』足が不自由との情報 大阪・港区(2022年8月23日)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月19日)ANN/テレ朝
- 「これは悪質」屋久島に大量のごみ 町議が不法投棄か 過去には…自ら条例提案も(2023年9月7日)
- 【値上げの波】「ケンタッキー」8日から“値上げ” 「マクドナルド」は鳥インフルで「てりたま」が…
- 【速報】東京の新規感染6922人 重症27人死亡3人 新型コロナ(2022年4月12日)
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月17日) ANN/テレ朝
【速報】ダイハツ工業の品質不正問題 国土交通省が大阪本社を立ち入り検査(2023年12月21日)
自動車メーカーのダイハツ工業が、34年にわたって不正な検査を行っていた問題で、国土交通省が21日午前、立ち入り検査に入りました。
国土交通省は午前9時ごろ、通常の態勢の倍以上となる7人の監査官で、大阪府池田市にあるダイハツ本社の立ち入り検査に入りました。
不正行為の事実関係などの確認を行うほか、データや書類を持ち帰り、生産中のすべての車種が基準に適合しているかなど検証します。
新たな不正が見つかれば最悪の場合、「型式指定」が取り消され、事実上、生産ができなくなる可能性もあるとしています。
立ち入り検査は複数回、行われる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く