- “無駄の温床” 岸田総理 全ての基金の見直しを指示 全体の約3割で期間や成果目標 設定されず|TBS NEWS DIG
- 「異次元の少子化対策」財源は?“社会保険料の負担増”に反対相次ぐ 政府が本格的な議論開始|TBS NEWS DIG
- 住宅で男女3人死亡 無理心中か 鳥取・大山町(2023年10月11日)
- 国交省が「重大インシデント」に認定 訓練中の海上保安庁の小型飛行機が不時着 大分・宇佐市|TBS NEWS DIG
- 日本人初の月面着陸へ 「アルテミス計画」に日本人宇宙飛行士参加で日米が最終調整(2023年12月25日)
- トルコ大地震「世界でも数年に一度の規模」 後発地震が続くおそれも(2023年2月7日)
プーチン大統領「最後まで突き進む」特別軍事作戦“完遂”を強調(2023年12月20日)
ロシアのプーチン大統領はウクライナに派兵された兵士らの表彰式で「国のために全員で最後まで突き進む」と述べて軍事侵攻の「完遂」を強調しました。
プーチン大統領は19日、ウクライナで戦った兵士らの表彰式に参加し「ロシアの英雄」として兵士らにメダルを授けました。
プーチン大統領は兵士らを前に「ロシアの国益を守るため、私も含め全員が力を合わせ最後まで突き進む」と述べて「特別軍事作戦」を完遂する姿勢を示しました。
これに先立ち開かれた国防省の会合では、ウクライナとの停戦交渉について協議する用意があるとしたうえで「ロシアの国益に基づいてのみ交渉する」と条件を示しました。
また、ウクライナのNATO=北大西洋条約機構加盟については「10年後も20年後も受け入れられない」という認識を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く