- 円安加速1年ぶりに一時150円30銭台に 市場では政府・日銀による為替介入への警戒感|TBS NEWS DIG
- 「ガラケー」携帯大手3社から消える…ソフトバンクも3G終了へ(2022年11月15日)
- 笑い取るためだった性被害事件で出廷の五ノ井さんの前で元自衛官3人が無罪主張五ノ井さん命を削って闘うnews23TBSNEWSDIG
- 札幌ドームでクマ目撃 一時、全てのゲートが閉鎖に(2022年9月15日)
- 課題浮き彫りの「Jアラート」から見えるもの… ミサイル探知の“難しさ”と過熱する北朝鮮情勢の“危うさ”【サンデーモーニング】【手作り解説】|TBS NEWS DIG
- 【事故】対向車線にはみ出したか…トラック同士が正面衝突 1人死亡 栃木・下野市
「死ね」など執拗にメールか…初めて会って以降、5600通以上 公務員の女を逮捕(2023年11月10日)
SNSで知り合った群馬県の男性に「死ね」などとメールを送ったとして、大阪府の公務員の女がストーカー規制法違反の疑いで逮捕されました。合わせて5600通以上を送っていたということです。
大阪・堺市に住む地方公務員・居町由美子容疑者(50)は、群馬県の30代男性に、7月5日からの2日間で67回にわたって「死ね」などとメールを送った疑いが持たれています。
警察によりますと、居町容疑者と男性は3年ほど前にSNSで知り合い、今年2月になって初めて会ったということです。
それ以降、「死ね」「謝れ」「ひきょう者」などと5600通以上のメールを送っていました。
警察から注意された後も、メールの送信をやめなかったため逮捕されました。
取り調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く