- 【ニュースライブ 2/13(火)】スマホで盗撮か 消防士逮捕/難波で長年放置の樹木 天王寺動物園で活用/冬の風物詩『かき餅作り』最盛期 ほか【随時更新】
- 都立高校“英語スピーキングテスト”で波紋…中止求める声相次ぐ「入試として不完全」(2022年11月21日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月24日)
- 電車を触り注意され逆上か 東武伊勢崎線北千住駅で駅員を線路に突き落とした会社員の男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月11日)
- 【現地レポ】自動運転車もロボットも”当たり前”中国最新AI事情 発展の背景に国民性?|アベヒル
「死ね」など執拗にメールか…初めて会って以降、5600通以上 公務員の女を逮捕(2023年11月10日)
SNSで知り合った群馬県の男性に「死ね」などとメールを送ったとして、大阪府の公務員の女がストーカー規制法違反の疑いで逮捕されました。合わせて5600通以上を送っていたということです。
大阪・堺市に住む地方公務員・居町由美子容疑者(50)は、群馬県の30代男性に、7月5日からの2日間で67回にわたって「死ね」などとメールを送った疑いが持たれています。
警察によりますと、居町容疑者と男性は3年ほど前にSNSで知り合い、今年2月になって初めて会ったということです。
それ以降、「死ね」「謝れ」「ひきょう者」などと5600通以上のメールを送っていました。
警察から注意された後も、メールの送信をやめなかったため逮捕されました。
取り調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く