- 【ライブ】トルコ南部地震 最新情報:生後10日の赤ちゃん“90時間ぶり”に救出/倒壊した建物の捜査を開始「原因をつくった責任者への措置検討」 ――など(日テレニュース LIVE)
- 私有地や路上で酒盛り!フェンスよじ登り!3年ぶり「淀川花火大会」の裏側で問題視される『マナーやルールを守らない人たち』(2022年8月29日)
- シーズンオフにも来て!「びわ湖バレイ」約30万本のスイセン見頃 例年より2週間早く10日頃まで
- 【殺害にも関与か】区役所などで暴行繰り返す…隣人の男逮捕 63歳男性が死亡 体に複数の打撲痕「金の管理任された」
- ふるさと納税 旅先で使える“商品券”キャンペーン(2023年7月21日)
- エーザイなど開発のアルツハイマー病の治療薬レカネマブを米FDAが正式承認TBSNEWSDIG
「死ね」など執拗にメールか…初めて会って以降、5600通以上 公務員の女を逮捕(2023年11月10日)
SNSで知り合った群馬県の男性に「死ね」などとメールを送ったとして、大阪府の公務員の女がストーカー規制法違反の疑いで逮捕されました。合わせて5600通以上を送っていたということです。
大阪・堺市に住む地方公務員・居町由美子容疑者(50)は、群馬県の30代男性に、7月5日からの2日間で67回にわたって「死ね」などとメールを送った疑いが持たれています。
警察によりますと、居町容疑者と男性は3年ほど前にSNSで知り合い、今年2月になって初めて会ったということです。
それ以降、「死ね」「謝れ」「ひきょう者」などと5600通以上のメールを送っていました。
警察から注意された後も、メールの送信をやめなかったため逮捕されました。
取り調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く