- JR山手線が始発から運転見合わせで11万人に影響 信号装置の不具合 当面、運転本数が少ない状況続く|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】鹿児島・十島村で震度6弱 気象庁が会見 |7月3日(水)17:25頃〜
- 【報ステ】「あえて“南部から攻撃”情報・心理戦の一環」ウクライナ“反転攻勢”か?(2023年5月1日)
- コロナ検証の有識者会議 政府と専門家のズレを指摘 古市氏「政治家は専門家を利用したし、専門家は前のめりだった」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年3月28日) ANN/テレ朝
- バイデン大統領、日韓歴訪に出発 アメリカの狙いは?|TBS NEWS DIG
安倍元総理の国葬めぐり 中国での受け止めは(2022年9月26日)
27日に行われる安倍晋三元総理の国葬を巡り、台湾問題などで安倍元総理への批判も多い中国では、市民から「国葬の資格はない」といった声も聞かれます。
中国の国営中央テレビは、安倍元総理の国葬について、日本国民の支持を得られず内閣の支持率を低下させたと報じています。
また、香港メディアは「イギリス・エリザベス女王の国葬と比較されて日本は気まずい」などと論評しています。
中国では安倍元総理が台湾の蔡英文政権に接近していた印象も強く、国葬を批判する市民もいます。
北京市民:「我々は関係ないが、国葬を行うべきではない」「もし、私が日本人だとしても彼に国葬の資格はないと思う」
一方で、国葬を巡り、「日本が決めたことに口を出すべきでない」「暴力やテロを非難すべきだ」との声も聞かれました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く