- JR和歌山線 橋本駅~粉河駅の間で代行バスの運行始まる 大雨被害の復旧作業で運転取りやめ
- 【速報】鶴見岳・伽藍岳 噴火警戒レベルを2に引き上げ(2022年7月8日)
- 総理らの給与アップは「国民の理解得られない」 立憲が給与据え置く修正案を提出へ|TBS NEWS DIG
- トルコ・シリア地震 死者は2.8万人超 犠牲者は現在の“倍以上に” 国連・事務次長が見通し示す|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『良い風呂の日』最大9連休・GWはどこへ行く?関東の穴場は「七沢温泉」など ニュースまとめライブ【4月26日】(日テレNEWS LIVE)
- 「悲しみ、怒りが渦巻いている」LGBT法連合会 差別禁止を盛り込んだ法案整備求める 公明党ヒアリング|TBS NEWS DIG
“心霊系ユーチューバー”ら廃虚で恐喝か センサー付きカメラで出入りを監視(2023年12月20日)
京都府笠置町の廃虚ホテルで起きた恐喝事件で、逮捕された3人はホテルにセンサー付きカメラを付け、人の出入りを監視していたことが分かりました。
「クボタ」社員の田尻諭容疑者(32)と、ユーチューバーの田阪将道容疑者(40)ら3人は、8月と9月に京都府笠置町にある廃虚ホテルで肝試しに来た男女4人から合わせて120万円を脅し取った疑いなどが持たれています。
その後の捜査関係者への取材で、3人は7月にホテルの所有者から管理を任され、入り口にセンサー付きのカメラを付けていたことが分かりました。
3人は交代でほぼ毎日、付近に待機し人の出入りを監視していて、警察はすぐ駆け付けられるようカメラを設置したとみて捜査を進めています。
事件を巡っては、金を脅し取られそうになったという相談がおよそ30人からあり、警察が警戒をしていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く