- 兵庫・豊岡市はすでに真夏日 近畿各地で季節外れの暑さ、京都や大阪も気温上昇 熱中症に注意
- 【ライブ】『ウクライナ情勢2022』ロシアが軍事侵攻を開始/ゼレンスキー大統領 国会で演説/有働キャスターが見たウクライナ/ゼレンスキー大統領「我々の都市を解放できる」 など(日テレNEWS)
- 【偽ブランド品】去年1年間で19万点超差し止め 東京税関
- タイタニック号を探索していた観光用の潜水艇が行方不明ツアーは1人あたりおよそ3500万円乗員乗客は5人航行可能な時間は96時間TBSNEWSDIG
- 【義務投票制】投票は納税と同じレベルの義務?行かないと罰金?「社会生活の当然の行為」
- 早期の「2次避難」へ 避難者の受け入れに向け旅行業界がホテルなどと調整に 能登半島地震|TBS NEWS DIG
“心霊系ユーチューバー”ら廃虚で恐喝か センサー付きカメラで出入りを監視(2023年12月20日)
京都府笠置町の廃虚ホテルで起きた恐喝事件で、逮捕された3人はホテルにセンサー付きカメラを付け、人の出入りを監視していたことが分かりました。
「クボタ」社員の田尻諭容疑者(32)と、ユーチューバーの田阪将道容疑者(40)ら3人は、8月と9月に京都府笠置町にある廃虚ホテルで肝試しに来た男女4人から合わせて120万円を脅し取った疑いなどが持たれています。
その後の捜査関係者への取材で、3人は7月にホテルの所有者から管理を任され、入り口にセンサー付きのカメラを付けていたことが分かりました。
3人は交代でほぼ毎日、付近に待機し人の出入りを監視していて、警察はすぐ駆け付けられるようカメラを設置したとみて捜査を進めています。
事件を巡っては、金を脅し取られそうになったという相談がおよそ30人からあり、警察が警戒をしていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く