- “手製の銃”でネコを撃ったか、49歳の男を逮捕 弾丸として金属製のくぎのようなものを使用 奈良
- 「見込みが甘かったのでは…」補強工事で川幅が狭く 兵庫・大雨で堤防決壊 住宅に土砂(2023年5月8日)
- 政府 春の叙勲を発表 旭日小綬章に風間杜夫さんら(2023年4月29日)
- ロシア軍“避難所”爆撃 子どもや女性“生き埋め”か・・・市長「国民へのジェノサイド」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年3月18日)
- 中国・李輝特別代表「ウクライナ危機の解決に向け具体的に努力する」ロシア・ラブロフ外相との会談で|TBS NEWS DIG
- 中間選挙前日にイーロン・マスク氏が共和党への投票呼びかけ 整合性問う声も|TBS NEWS DIG
札幌市 2030年冬季五輪の「招致活動停止」表明(2023年12月19日)
冬季オリンピック・パラリンピックの「招致活動停止」が表明されました。
札幌市 秋元克広市長:「現実的な招致活動は、一度立ち止まるという形にさせていただきたい」
19日に行われた意見交換会には、経済界や競技団体、競技会場のある自治体などが参加。
「招致活動の停止」に理解が得られました。
先月、開かれたIOCの理事会で冬季大会の開催候補地について、2030年はフランスのアルプス地域などに一本化することが決められていました。
これによって招致を目指していた札幌市の可能性は事実上、なくなっていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く