- 「SNSで指示受け…面識ない男からトイレで受け取った」転売役の男が供述 東京・表参道アクセサリー店の刃物強盗事件 #shorts |TBS NEWS DIG
- 【津波で被災】亡き祖父への思い胸に… 釜石で店を営む女性の思い 岩手 NNNセレクション
- 教え子にわいせつか 宿泊行事で女子部屋侵入し… 教師を逮捕(2023年11月30日)
- 「フルハウス」ダニー役のボブ・サゲットさん(65)死去、フロリダ州でツアー中に
- 【約30メートル】登山男性がクマと滑落 部下が通報 奈良・大峰山系
- ダイハツ工場従業員語る 過度なプレッシャー「正直あると思います」「短納期が原因」 国交省が本社に立ち入り検査|TBS NEWS DIG
北海道 低所得世帯向け給付金4100万円超を誤送金(2023年12月19日)
北海道が所得が低い世帯に支給する臨時の特別給付金について、4100万円余りを誤って送金していたことが分かりました。
誤送金が分かったのは北海道が物価高対策として低所得世帯に1世帯あたり1万2000円を支給する「低所得世帯臨時特別給付金」です。
北海道によりますと、今月15日、123世帯に対して合わせて4156万8000円を多く支給したということです。
最大1世帯に460万8000円振り込まれ、100万円以上の誤送金は15世帯です。
原因は、委託業者の決済システムの不具合で、これまでに96世帯と連絡がつき、すべて返還に合意しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く