- 新型コロナ感染拡大で乗務員確保が困難 JR九州が特急列車120本を運休へ 手数料なしで払い戻し・指定席の予約変更にも応じる |TBS NEWS DIG
- 【地震多発】3月“平均の倍以上”の数発生 その原因は…
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月30日)
- 石田純一 収入10分の1に 船橋の焼肉店で働く今 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 【デモ】NY市職員の“接種証明”提出期限を迎える…解雇直面で抗議デモ
- 「こんなにひどくなかった」中国で再び黄砂 少なくとも今年8回 降水量の少なさ起因か…マスク着用呼びかけ|TBS NEWS DIG
「カキ小屋」大阪は“当たり年” “冬の風物詩”濃厚な味に舌鼓!【スーパーJチャンネル】(2023年12月18日)
焼いてもフライにしても良し。冬の風物詩である牡蛎(かき)がおいしくなった季節。大阪府阪南市でオープンしたばかりの牡蛎小屋は大にぎわいとなっていました。
ホカホカに蒸した牡蛎に皆さん舌鼓です。
客:「思ったより弾力があって、なかなかおいしいです。おいしい」
西鳥取漁港によりますと、今年は大阪湾の餌(えさ)が豊富で身が大きく、濃厚な味わいになっているそうです。
西鳥取漁港の牡蛎小屋では今年は豊作のため、例年より1カ月ほど延長して営業するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く