- 速報アパート2階の床が突然抜けて引っ越し作業中の男女が落下けがをして搬送東京板橋区TBSNEWSDIG
- 94年の歴史に幕…別れ惜しむ人も 太宰治ゆかりの“三鷹陸橋”解体へ(2023年12月11日)
- 【ニュースライブ 10/17(火)】天王寺動物園でチンパンジー逃げ出す/現金約30万円が盗まれる防カメに2人組の男 /藤井八冠「竜王戦七番勝負」第二局始まる ほか【随時更新】
- “食”を通じて日本とつなぐ―アメリカ総領事館の外交官の奮闘の日々にカメラが密着【かんさい情報ネットten.特集/ノゾキミ】
- 「何のために裁判所あるのか」大阪地裁が佐川元理財局長の尋問認めず 公文書改ざん(2022年5月25日)#Shorts#公文書改ざん#佐川元理財局長
- テレ東社員を逮捕 酔って警察官に頭突きなどの疑い(2021年12月31日)
北朝鮮2日連続ミサイル発射 「原子力潜水艦などの朝鮮半島への展開批判」の談話も(2023年12月18日)
韓国軍は北朝鮮が18日朝に長距離弾道ミサイル1発を発射したと発表しました。北朝鮮は17日も短距離弾道ミサイル1発を発射しています。
韓国軍によりますと、北朝鮮は18日午前8時24分ごろ平壌(ピョンヤン)一帯から日本海へ向けて長距離弾道ミサイル1発を発射したということです。
アメリカと韓国の情報機関が分析中です。
北朝鮮は17日夜にも短距離弾道ミサイル1発を発射し、直後に国防省報道官が談話で15日の米韓による「核協議グループ」の会合や戦略爆撃機や原子力潜水艦などの朝鮮半島への展開を批判していました。
一方、17日にはアメリカ軍の原子力潜水艦「ミズーリ」が南部・釜山(プサン)に入港していて、一連のミサイルの発射はこうした動きへの反発とみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く