- 【速報】日大アメフト薬物事件 林真理子理事長らが会見 去年11月「大麻吸った」申告も|TBS NEWS DIG
- 飲食店“迷惑動画”ネット拡散…「億単位」損害賠償請求も 今度は人気うどん店標的に(2023年2月2日)
- トランプ前大統領を「国を欺いた罪」で起訴 議会襲撃は「嘘によって煽られた」と検察|TBS NEWS DIG
- 今年すでに30回発生…予測困難でも身を守るには?“線状降水帯”名付け親に聞く(2023年7月13日)
- 【止まらぬ円安】広がる為替介入への警戒感 マイナス金利の終焉は?日銀・植田総裁の“真意”を読み解く【経済の話で困った時にみるやつ】|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京地検特捜部 AOKIホールディングス 青木拡憲 前会長の自宅へ家宅捜索|TBS NEWS DIG
岸田総理 外交成果をアピールへ 日・ASEAN首脳会議(2023年12月17日)
岸田総理大臣は、ASEANの首脳らと会談し、経済や安全保障について協議を始めました。政治資金問題で政権が揺らぐなか、外交成果をアピールしたい考えです。
(飯山雄矢記者報告)
岸田総理は、全体会議の冒頭であいさつし、覇権主義的な動きを強める中国や、ウクライナ侵攻などを念頭に、危機感を示しました。
岸田総理大臣:「現在、我々は歴史の転換点にあり、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序は重大な挑戦を受けています」
岸田総理は、「平和で持続可能な未来を共に創るため、これまで以上に緊密に協力したい」と強調しました。
17日の会議では、各国との安全保障面での協力強化がテーマです。また、3年後に日本のGDPを上回ることが予想されるASEAN経済の活力を取り込むことも課題となります。
東南アジアで中国の影響力が増すなか、日本の存在感を維持するための外交努力が続くことになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く