- 【昼ニュースまとめ】関東で大雪警戒 JR運休や空の便の欠航も 首都高では「予防的通行止め」実施 など 2月10日の最新ニュース
- 【スーダン情勢まとめ】スーダンで軍と民兵組織が72時間の停戦で合意/スーダンから邦人退避…自衛隊機をジブチに派遣へ など(日テレNEWS LIVE)
- 「電力需給ひっ迫警報」解除 「十分余裕ない」経産省・東京電力は引き続き節電呼びかけ
- #shorts 大谷翔平“移籍フィーバー”決着に悲喜こもごも…ドジャース契約で場外争奪戦も
- 約1.5億円入ったバッグを自ら路上に…ひったくり“被害者”装い横領か(2023年10月10日)
- 安倍派 議員側に初の強制捜査/政治資金の透明化 議員が抱く懸念は?【12月27日(水) #報道1930 】
安倍派議員本人の事情聴取開始 週明けにかけ複数人に 東京地検特捜部 自民党パーティー券「裏金」問題|TBS NEWS DIG
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、東京地検特捜部が、安倍派の国会議員への任意の事情聴取を始めたことが分かりました。
自民党の安倍派では政治資金パーティーの収入の一部が議員側にキックバックされ、政治資金収支報告書に記載されずに裏金になっていた疑いがあります。
その後の関係者への取材で、東京地検特捜部が16日までに、一部の安倍派の国会議員の事情聴取を始めたことが分かりました。特捜部は週明けにかけて、複数の議員の聴取をするということです。
これまで、安倍派の会計責任者や複数の議員秘書などから任意で事情を聴いていましたが、捜査は、国会議員本人の事情聴取という新たな段階を迎えました。
安倍派をめぐっては、宮沢博行衆院議員がキックバックの存在や派閥から口止めされていたことを認めていて、特捜部は議員本人への聴取を通じて議員側の認識や使い道などを詳しく調べるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5HE21jc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zsYEOFS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dhfjLWQ
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く