- 岸田総理、ウクライナへの追加支援55億ドルを表明 G7広島サミットでの平和記念資料館訪問検討も|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】「関西の最新ニュース」まとめ「少年2人刺され重傷…過去にも大麻強奪か」「うつ病発症の警察官「自白強要」訴え」など最新情報(2022年9月22日)
- 滋賀県で全国初の『交通税』議論本格化…“公共交通存続”のため赤字路線を税で支える(2022年4月20日)
- 銃撃戦で9人死亡 イスラエル軍 パレスチナ難民キャンプで掃討作戦|TBS NEWS DIG
- 【晴れ着】被災地の長野 コロナで1年遅れ「成人式」
- 【速報】「プール熱」が過去10年間で最多を更新 1医療機関あたりの患者数「2.16人」 沖縄など7府県で「警報レベル」|TBS NEWS DIG
愛国教育推進を初めて法律で規定 中国で「愛国主義教育法」成立 来年1月1日施行|TBS NEWS DIG
中国の国会にあたる全人代の常務委員会で「愛国主義教育法」が可決・成立しました。来年1月1日から施行の予定で、愛国教育の推進が初めて法律で定めれることになります。
中国国営の新華社通信によりますと、全人代=全国人民代表大会の常務委員会で24日可決・成立した「愛国主義教育法」では、▼学校と家庭での教育に重点を置くことのほか、▼台湾の人たちに対する教育についても規定されているということです。
草案では「習近平新時代の中国の特色ある社会主義思想を指針とする」とされていましたが、中国メディアによると、審議の過程で「台湾の人たちに対して祖国統一への理解を促進すること」や、「断固として台湾独立に反対すること」などの規定が新たに追加されたということです。
来年の1月1日から施行される予定で、中国で愛国教育の推進が初めて法律で定められることになります。
習近平指導部としては、愛国教育の強化を通じ国内の思想統制をさらに強めるほか、台湾統一に向けた布石にしたい思惑もあるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/tg5mGoC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EqnFo9O
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EPXWUgL
コメントを書く