- 【5度目の逮捕】キスシーン演じる名目で“わいせつ”か 自称・映画プロデューサーの男
- グレタさん ドイツ警察が一時“身柄拘束”炭鉱拡張に抗議(2023年1月18日)
- 【イギリス・トラス新首相】就任会見 “高騰する光熱費”対策へ
- 【ヨコスカ解説】処分決定へ…自民“裏金議員”39人どうなる?処分の基準は?今後の選挙で打撃か…“あいまい”判断で混乱も
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】女子陸上選手のユニ姿を裸に加工しSNS投稿 名誉毀損容疑で大学生を書類送検 弁護士「被害は深刻化」別の現役陸上選手の被害者「国が守ってほしい…」|TBS NEWS DIG #shorts
#shorts イギリス政府 16歳未満のSNS利用禁止を検討か
イギリスのスナク首相が16歳未満の子どものSNSの利用を禁止することを検討していると報じられました。
ブルームバーグは12月14日、スナク首相が16歳未満の子どもを対象にSNSの利用禁止を含めた制限を検討していると報じました。
イギリス政府内で早ければ1月にも協議を始めるとしています。
母親:「全面的な禁止には反対です。大人になったらSNSを使いこなさないといけないので、子どもはその方法を学ぶ必要があります。でも夜間は電源を落としたり、禁止するべきかもしれません」
15歳の息子:「たくさんSNSを使っているので、(全面禁止は)少し困ります。でも禁止されたらしょうがないです」
科学・イノベーション・技術省のグリフィス閣外大臣は「報道は臆測である」としながらも「子どもを守るための検討を続けることは正しい」と話しています。
イギリスでは10月に「オンライン安全法」が成立し、SNSなどの運営会社に対して利用者の年齢確認を厳格に行い、18歳未満に有害な情報を見せず、13歳未満にはアカウントを持たせないことを義務付けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く