- ロシアが大規模攻撃開始 NATO事務総長「供給する弾薬の備蓄目標引き上げを」(2023年2月14日)
- 小学6年「シャトルラン」で熱中症か…児童9人が体育後に体調不良 内3人が病院搬送(2023年5月17日)
- 中国製「電気バス」に毒性の高い『六価クロム』使用 阪急バスや京阪バスなどが使用中止
- 陸自射撃場で3人死傷取り押さえられた際も発射か(2023年6月17日)
- まとめライブこのままいけば虫けらのように潰されるぞルカシェンコ大統領がプリゴジン氏との交渉明かす/プーチン大統領正しい決断をしたワグネルに感謝する など ロシアウクライナ関連ニュース
- 【解説】2023年 岸田政権の“戦略”は?「総理は変わった」…日テレ・官邸キャップが分析
【速報】長野・白馬村で土砂災害 41人避難・7人救助(2023年12月16日)
長野県白馬村で土砂災害があり、一部の世帯に避難指示が出ています。
土砂災害が発生したのは白馬村みそら野地区です。
村や付近の住民によりますと、沢から泥水があふれ出し別荘地に流れ込みました。
ひざ上まで浸水している場所があり、床上浸水している住宅もあるということです。
村は一部世帯に避難指示を出し、16日午前10時半の現在、23世帯41人が避難しています。
また、3世帯7人が防災ヘリなどで救助されました。
長野地方気象台によると、白馬村では午前7時までの24時間で65.5ミリの雨が降り、地盤が緩んだ可能性があるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く