- 6月30日はハーフタイムデー今年もあと半分になりました6月最後もちひろジャンケンで #shorts
- 「青い救急車」登場 色弱者にもわかりやすいデザイン(2023年4月7日)
- 【きょうは何の日】『象の日』「感謝を示しているよう…」ため池に転落したゾウを救出/「まだ食べるの?」ゾウがキッチンの壁突き破り… など ニュースまとめライブ【4月28日】(日テレNEWS LIVE)
- 18日はJAL・ANAで計504便が欠航 九州新幹線は18日午後から全線で運転を見合わせ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻「逮捕状」出たプーチン大統領 マリウポリ電撃訪問し車を運転 自ら実効支配をアピールか?【専門家解説】|MBS NEWS
- 【速報】コロナ新規感染 東京1万2758人、全国で12万1460人(2022年11月22日)
日大アメフト部 廃部決まる 部員に“受け皿”検討(2023年12月16日)
日本大学で理事会が開かれ、アメリカンフットボール部の廃部が正式に決まりました。部員らの活動については新たな受け皿を検討するとしています。
日大では15日、臨時の理事会が開かれ、アメフト部の廃部が決議されました。
日大によりますと、理事会には部員から主将と次期主将の2人が出席し、再建案の発表などがあったということです。
日大は、アメフト部をいったん廃部としたうえで部の再建を検討していて、現役部員や来年度の入部希望者に対しては活動の場として新たな受け皿を設けるなど不利益が生じないよう支援するとしています。
日大は「断腸の思いで下した判断」とコメントしていて、近く、部員や保護者に向けた説明会を開く予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く