- 藤井七冠王座戦挑戦権獲得へ対局始まる(2023年6月20日)
- 東京都が8月から全局でChatGPTなどの生成AI利用開始TBSNEWSDIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本の風邪薬を「すぐに送って!」ゼロコロナ“転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/「ゼロコロナ政策」緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE)
- 【女子】京都精華×東京成徳 ウインターカップ4日目 高校バスケ(2022年12月27日)
- 【再生可能エネルギー】“潮流発電”の実証事業 「脱炭素社会」の実現へ新たな可能性 長崎 NNNセレクション
- 【速報】「若くなれば年齢差別受けない…名前は占いで」架空の“24歳下の妹”装った73歳女 偽戸籍で住民票など不正取得疑いで再逮捕|TBS NEWS DIG
去年のジャーナリスト殺害、世界で45人 “武力紛争”減り“犯罪組織関連”増加(2022年1月2日)
2021年に世界で45人のジャーナリストが殺害されたことが国際組織の調査で分かりました。
IFJ(国際ジャーナリスト連盟)によりますと、2021年に20の国で45人のジャーナリストが殺害されたということです。うち9人がアフガニスタンで、8人がメキシコで亡くなりました。
IFJは近年、戦場報道の減少によって武力紛争に絡む危険が減った一方、メキシコやギリシャ、オランダなどで暴力団や麻薬組織と関連する殺害が増えたと警告しています。
国境なき記者団も2021年の年次報告でジャーナリストの殺害が20年間で最も少なかったとしつつも、女性60人を含む488人のジャーナリストが世界各地で拘束されていると指摘しています。
そのほか、65人が人質に取られているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く