- 【寿司まとめ】江戸前!本マグロの立ち食いずし/くちどけなめらかな中とろ・イクラも食べ放題!/けさどれ地魚のオンリーワン回転ずし など(日テレNEWS)
- 保育園に補助金“誤支給” 4年間で総額「数億円」か(2022年6月9日)
- 「サハリン2」新会社への参画 西村経産相が三菱商事に「前向きに検討」するよう要請|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース ―― 中国の海洋進出で… 安保環境激変 国境の島は今(日テレNEWS LIVE)
- 熊田曜子さんへの暴行罪 夫に罰金20万円の有罪判決(2021年12月23日)
- 瞬間の映像巨大な橋げたが落下作業員8人が死傷静岡市の国道1号バイパスの工事現場TBS NEWS DIG #shorts
「青い救急車」登場 色弱者にもわかりやすいデザイン(2023年4月7日)
誰でも見やすい「青い救急車」のコンセプトカーが報道陣に公開されました。
青い救急車は空や雲、海などをモチーフに世界的アーティストの山口歴さんがデザインしたもので、色の見え方の異なる人にも分かりやすいデザインとなっていることを示す「CUDマーク」を取得しています。
通常の救急車は白地に濃い赤のラインが入りますが、色の見え方が一般の人とは異なる色弱者からは赤いラインや赤色灯が視認しづらいということです。
救急車の現場到着時間は過去20年でおよそ1.5倍に延びていて「ベルリング」は緊急車両への優先意識が向上することを目的にこのコンセプトカーを制作しました。
今後は民間救急用の車両としての導入を目指すとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く