- 【報告】マグロ初競り 最高値は大間産3604万円 1皿1040円で提供へ(2023年1月5日)
- 「ルフィ」名乗り…フィリピンから中野区の強盗事件指示か警視庁が3人再逮捕へ(2023年10月24日)
- 「ロシアによる編入決して認めず」 岸田総理がゼレンスキー大統領と電話会談 |TBS NEWS DIG
- 【スーダン避難者】80万人こえる可能性 11日まで停戦合意も…首都では散発的に戦闘か
- 東京・文京区の交差点でトラックとバイクが衝突 バイクの運転手死亡 | TBS NEWS DIG #shorts
- スカウト目的で酔った男性に性的暴行か 男性風俗店経営の男2人逮捕 「やれるだろ」と声かけ雑居ビルで犯行 東京・池袋 | TBS NEWS DIG #shorts
“今季一番”の積雪 新潟・魚沼市は… 週末の降雪に警戒(2023年1月5日)
今シーズン一番の積雪となった新潟県魚沼市から報告です。
(佐々木快アナウンサー報告)
細かい雪が降り続いていて、上条駅周辺の除雪作業が行われているところです。2人の作業員によって小型の除雪機、それからスノースコップを使って駅周辺を乗客が歩きやすいように除雪する作業が行われています。
作業は午後3時ごろから続けられているということですが、2時間ほどの作業で下り坂もしっかりと踏みしめて歩けるようになりました。
職員の方はこの辺りで10センチ以上の積雪を観測して緊急出動されたということです。もし、除雪をしないと、ひざの下くらいまで雪が積もってしまうということで、今も作業が続けられています。
ただ、こうした降り続く雪によって除雪の難しさが出てきています。駅の前に設けられた雪捨て場はこれ以上、雪が降ると飽和状態になるということで、次に集めた雪をどこに捨てるか悩んでいるということでした。
今も降り続く雪ですが、6日は小康状態になります。ただ、週末にかけて日本海側では雨や雪が降る恐れがあり、注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く