- 【逮捕】マッチングアプリで男性誘い出し女性従業員に無許可で接待させたか バー経営者
- クリミアのロシア黒海艦隊司令部にミサイル攻撃 バイデン大統領はウクライナに長距離ミサイル「ATACMS」供与の方針を伝達 米報道 | TBS NEWS DIG #shorts
- “救済新法”で与党、修正案提示も野党「不十分」(2022年11月24日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 【コロナ禍】感染者数最多か…広島「まん延防止」拡大
- 【7月13日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
【速報】季節性インフルエンザ 全国平均で“警報レベル”今シーズン初 1医療機関あたりの患者「33.72人」 新型コロナは3週連続増|TBS NEWS DIG
季節性インフルエンザについて、厚生労働省は先ほど、全国で報告された患者の数が1医療機関あたり「33.72」人と発表しました。全国平均で「警報レベル」の目安を超えるのは、今シーズンで初めてです。
厚労省によりますと、今月10日までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は16万6690人でした。
1医療機関あたりでは、前の週より1.26倍増加した「33.72人」となり、今シーズンで初めて全国平均で「警報レベル」の目安となる30人を超えました。
都道府県別の感染状況を見ると、1医療機関あたりの患者数が最も多いのは、▼北海道の60.97人で、次いで▼宮城県が57.49人、ほかに大分県や宮崎県など、あわせて33道県で「警報レベル」の目安となる30人を超えています。
インフルエンザの影響で全国の6382の学校などが休校や学級閉鎖となっています。
また、全国およそ5000の医療機関から今月10日までの1週間に報告された新型コロナの患者数は1万7379人でした。1医療機関あたりの患者数は3.52人で、前の週と比べて1.28倍となり3週連続で増加しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KXtz5yJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KX05JZu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xVvAQ9S
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く