- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ウクライナ軍関係者、ポーランド着弾現場で調査開始/ゼレンスキー大統領“軍の報告を信じる”…各国から苦言も など
- 【速報】岸田総理「全責任を持って対応」処理水めぐり全漁連会長らと面会(2023年8月21日)
- LIVE 【入門】はじめての座禅 “整い方”を徹底解説(2022年2月4日)
- 2022年の自殺者数 女性は3年連続で増加 小中高生は最多に|TBS NEWS DIG
- 柴犬が脚で耳をカキカキ 大きくのけぞり…ニオイにビックリ? 実は「鼻に当たった」(2023年9月19日)
- “梅コロコロ”で転がしながら天日干し『南高梅』今年は雨多く…晴れ間を狙って作業(2022年7月28日)#南高梅 #天日干し #Shorts
【給付金“詐取”】給付金詐欺 国税局職員が“中心メンバー”と同居し一緒に作業か
国の持続化給付金をめぐる詐欺事件で、東京国税局職員の男が、詐欺グループの中心メンバーとみられる男と同居していたことがわかりました。警視庁は、2人が自宅で不正受給の作業を一緒にしていた可能性が高いとみています。
この事件は2020年8月、持続化給付金100万円をだまし取ったとして、東京国税局職員の塚本晃平容疑者ら7人が逮捕されたものです。
塚本容疑者は、詐欺グループの中心メンバーとみられる元東京国税局職員の中村上総被告に誘われ、給付金の申請に必要な書類を作り、報酬120万円を得ていたとみられています。2人は熊本県内の小中学校の同級生で、同じ年に東京国税局に入りましたが、以前、同居していたことが捜査関係者への取材で新たにわかりました。
警視庁は、2人が自宅で不正受給のための書類作成などの作業を一緒にしていた可能性が高いとみて捜査しています。(2022年6月4日放送)
#給付金 #東京国税局職員 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Mofz3Xk
Instagram https://ift.tt/ceIEsLg
TikTok https://ift.tt/1WygBaE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く