- 【蜂まとめ】危険生物“襲来” /8月3日は「ハチミツの日」/秋葉原に“ハチの群れ” など (日テレNEWS LIVE)
- サイドブレーキが不十分か 坂道で軽トラックが動き出し下敷きに、運転手の男性が死亡 兵庫・加西市
- 【北朝鮮】弾道ミサイルの可能性あるもの発射 5月12日以来
- 【USJ】4日からハロウィーンイベント 魔女がメイクを教えてくれるアトラクションも!記者が体験
- 【ニュースライブ】帰る?帰らない?W杯に揺れるサポーターたち /【世論調査】岸田内閣の支持率39% / “統一教会”被害者救済法案 協議大詰め など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 北朝鮮が短距離弾道ミサイル発射か 韓国軍合同参謀本部発表
【独自】柿沢議員提案の有料広告 89万回再生の4種類入手 区長選巡る公選法違反事件【ワイド!スクランブル】(2023年12月15日)
東京・江東区長選挙を巡る公職選挙法違反事件で、柿沢未途衆議院議員(52)が提案し、当初は1つしかないとされていた有料広告4種類をANNが入手しました。
ANNが入手した4種類の広告動画は、木村弥生前区長が政策を訴えながらそれぞれ異なるポーズを取っていますが、すべて自身への投票を呼び掛けています。
これらの動画は、東京地検特捜部から14日、家宅捜索を受けた柿沢議員が提案し、議員会館で撮影したとみられます。
4種類の動画を合わせると再生回数は89万回以上になり、広告収入はおよそ35万円でした。
木村前区長は、これまで動画は1つしかないとして、再生回数は37万回以上、広告収入は14万円ほどと説明していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く