- 医療現場は「第7波ど真ん中」 全国で10万人迫る勢い…「BA.5」より強い?「BA.2.75」(2022年7月14日)
- 『トンデモ通報』も増加…110番、全体の2割が不急の通報。【マスクにゃんニュース】
- 【8月3日は「ハチミツの日」】連日の猛暑でミツバチに“異変” 収穫量が大幅に減少
- 木造住宅で火事 2階部分で1人の遺体見つかる…住人の70代男性か 滋賀・大津市(2022年2月15日)
- 「エビの養殖を」インドネシアでも投資話か “10億円詐欺”主犯格の男逮捕のきっかけ(2022年6月8日)
- 【ライブ】家計を直撃….「“値上げ”ニュースまとめ」 年末買い出しにも「値上げの波」 カニ・エビ・数の子も高騰 / 季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも…(日テレNEWSLIVE)
イワシ“大量漂着”北海道でまた 三重は“ニシンの仲間”50t【スーパーJチャンネル】(2023年12月14日)
また大量のイワシが漂着しました。北海道江差町の海岸でイワシが打ち上がっているのが見つかりました。
江差町民:「ちょっと意外だな。こういう所にイワシがあがるのは初めてだもの」
北海道函館市では先週、1000トンを超えるイワシが打ち寄せられ、14日も回収作業が続けられています。三重県志摩市でも「カタボシイワシ」と言われるニシンの仲間が大量に漂着しました。
漁師:「(Q.80年この地域にいてこういうことはあった?)なかったな、今までは」
漂着した魚は50トン以上になるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く